スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仮想通貨のこと、特にNEMについて運用実績など書いていきます♪ また、たまにゲームアプリについて書きます★
●魚屋サソ
滑り具合がとってもひどいですw
しかしSVCの対応はひどいですねぇ
マニュアル回答をもらったあとに
さらにつっこんだ質問すると無視という
荒業にでられてしまいましたよぉ~
●1ドルサソ
上の魚屋サソのコメでもいったんですが
対応はひどいっすねぇ~。資金調達金利とか
フォアードとかすばらしいんですけどねぇ
●ココパパサソ
ありがとうございます|∀・)ノ
はやく開設してもらえないでしょうかねぇ
とりあえず今日本人確認書類が来たんで
あとは審査と入金指令ですね!
●井出サソ
マイナー通貨だというのと
取引停止ってことでみんながいっぺんに
手放したからだと思われます。
でもやっぱりマイナーってのが
一番ですねぇ(´・ω・`)
●ぶちょーサソ
プラスで終えれたのはほんとに
よかったです♪ただひっぱったわりには
1万円しか差益がでなかったのは
ざんねんですねぇw
どうも、こんばんは。
例のルーマニアレウの件ですが、取引開始時刻から取引停止時刻までの時間は、PCに触れない時間だったので、よくわからないまま、ビッド逆指値しておきました。結局、8000円ほどの赤で刺さっていました。24日に買ったので、スワップもつかず、ちょっと悲しい結果でした。まあ、1万単位の負けではなかったのが救いです。
さて、ヒロセのHPに、SAXO系のTRADERのスワップ一覧があるのですが、ページの一番下にCSVフォーマットで過去スワップが全部見られるんですね。(毎日、更新されているようですが、CSVファイルに反映されるのは3日くらい前までのようです。)
EXCELで開いていろいろ見ていたら、ペッグ制を敷いている湾岸通貨のAED(アラブ首長国連邦),BHD(バーレーン),OMR(オマーン),QAR(カタール),SAR(サウジ)の、対USD売スワップがプラスに転じているんですね。USD1万通貨あたり100円行かないレベルですが、このままプラスが続くようであれば、安定運用の可能性もありますね。 ペッグ制でないですが、KWD(クウェイト)やJOD(ヨルダン)の動きもおもしろそうです。